2025年2月21日
ケーブルを中通しするため
長穴をあける加工をしました
本体につけた状態で位置決めして
ポンチを打ってます
ブレーキレバー部の穴
φ5のドリルで2か所あけて
グラインダーで成形
下へ行く穴
同様に加工
準備完了
ケーブルを引き込む準備
磁石付きワイヤーで
穴と穴をを貫通
アウターケーブルを接続して
ワイヤーを引っ張るとOK
両方ともケーブルイン完了
ケーブルは少し長めにしてある
レバーも難なくセット
ケーブルもきれいな曲線状態
インナーも抵抗なく無事に通り
作業完了
メンテナンス性は悪くなるけど
すっきりした見た目で良い!
~おしまい~
0 件のコメント:
コメントを投稿