2025年1月2日(木)
9時という遅めの起床で
自転車に乗れ×3
と自分に言い聞かせて
外へ出た
天気は上々で気持ちがいい
何も食さずにでたので
イオン土山店 で朝食
ワンコイン500円で
ホットとサンドイッチ
西国街道で明石城中堀へ到着
人通りも少ない
亀の水で水分補給
よく頂いてます
昔は長寿の水といわれ
1699年に柿本神社への
西の参道が造られた時に
人丸山上に水がないため
手水鉢として設けられたのが
始まりだそうです
湊河湯に到着
カメラマンはカニコーセン
スチームサウナ・水風呂・露天
1時間これの繰り返しで堪能
ええ湯でした
しばしパイセンと雑談して
神戸を出発
ちょっと疲れてきたので
垂水のファミマで
糖分を摂取
三井アウトレットができたので
須磨あたりからの渋滞が
えぐかった~
空気が澄んでいて
明石海峡大橋が綺麗
アワイチのおかげで
この橋を見ると
なぜかホッとする
閑散とした魚の棚商店街
呑み屋さんはにぎわってた
ここから約1時間半かけて
のんびり加古川に帰りました
事故もなく帰れた事が
何より一番
~おしまい~
0 件のコメント:
コメントを投稿