2024年9月5日
朝晩が涼しくなり
ぼちぼち登山がしたくなってきた
今日この頃です
いつでもスクランブルできるように
バックパックの中身を整えました
今年は登山泊を絶対にやる
そしてキャンプライドもやる
というわけで
今回は加古川でサイクリング
朝は涼しいうちに
阿加井の水を汲みに長楽寺へGo
3.5Lは走行時に揺れるので注意!
次からは一本づつで行こうと思た
お昼は宝殿駅近くの老舗
さくらや さんにいってみた
開店すぐに入ってので
まだ数名のお客さんだけでした
すじカレーうどんをいただきました
すじ肉はほろほろで甘く
キツネに巻いて食べたら最高でした
うどんは太くて
何とも言えない触感がたまらんかった
食べてる途中でほぼ満員になってた
ごっちゃんでした
西国街道で加古川の土手まで戻り
川沿いを北上
行き止まりまで行って
斎場がある丘を抜ける
みんな大好き白雲谷温泉
ここの足湯では気を失った事あり
入りすぎはあまりよくない
千代の湯でも気を失っている
入りすぎは厳禁
浴場は人多かったけど
休憩所はガラガラ
寝転んでしばし休憩
濃厚ピスタチオソフトクリーム
実食
食べて眠気を覚ます
東側の土手へライドン
風呂の後は
脚が重い
川沿いをまっすぐ帰り
チャリを清掃して
サイクリングの旅は終了
~おしまい~
0 件のコメント:
コメントを投稿