2025年11月21日(金曜日)
スプロケットを分解清掃
ギヤの錆取りをして黒に塗装
軸芯も防錆剤をかけてグリスアップ
後輪のハブをリフレッシュ
錆や汚れを除去
軸のグリスは特盛り
前後車輪の振れ取り
左右の振れ0.75mmほどで安定
ハンガー軸も汚れを除去してグリスアップ
開店も滑らかになってます
ハンドルの回転軸
まだグリスも透明で綺麗でした
とりあえずグリスは特盛りで組付け
はみ出たグリスはふき取ってます
整備内容は以上です
フレームは超低床で乗りやすい形
ハブダイナモの自動点灯式ライト
パナソニック製のいいライトです
パイプ製の頑丈な前かご
6速レボシフトレバー
劣化で数字は完全に見えません
リング錠装備
鍵は1個のみ
無くさないようにしてください
前ブレーキ調整済み
主軸ナットの締め調整済み
サイズは26インチ
サドルの破れは無くまだまだ使えます
表面には保護剤を塗ってます
後ブレーキはドラム式
キーキー音が鳴るタイプですが
鳴き止め対策を施してますので
しばらくは鳴りません
黒色のスポークガード装着
黒色のギヤとよく合います
チェーンは新品を装着
両立スタンドはL字の楽ピタタイプ
車体を持ち上げずに立つので楽チンです
通勤・通学・お買い物に便利
ワンオーナーで綺麗です
いつも通りに各部を整備済み
艶消しの黒色
26インチママチャリ
ジモティー掲載中 ⇦ ⇦ Tap or Click
~おしまい~






















0 件のコメント:
コメントを投稿