2025年10月9日木曜日

新在家ラーメンもんどへ初出陣のあとに陶芸展示会で驚愕する    ~ソトのマ~

 2025年10月8日(木曜日)


東加古川に用事があり

この界隈で有名なラーメン屋へGO

店沿いに駐輪して地球ロック

新在家ラーメンもんど へ突撃





「カウンター奥へどうぞ~」

一番奥へ座ると寸胴が丸見え

鶏を煮込んでました







メニューはシンプル

悩まなくて良い





すいてるように見えたけど

テーブル席が満員でした

しばらくラーメン待ち・・・






味玉抜きのにくめしセット到着

にくめしに卵が付くので味玉を抜きました

セット価格1419円





ここ最近のライドで食べたラーメン

全て優勝のような気がする

醤油らーめん最高





ごちそうさましてから

加古川総合文化センター へ移動









陶芸の展示会へ初訪問





こちらの題名は「どすこい」

僕にはわかりませんが

表現力のある方なんでしょうね





こちらは12面体の徳利

寸法とかバランスとか

色々考えただけで疲れる

白色も作ってあった




これは最優秀賞ものです

忍耐力がすごい人です

3個も作ってました





宇宙船のような2輪挿し花瓶です

題名は「花器」でした

バランスも良すぎです




題名は忘れました

陶芸教室で一度お会いした方の作品

途中段階では何を作ってるか謎でしたが

完成しても謎でした

10本の足がある宇宙人ですかね?

中心も空洞で中に何かがあるし

どういう考えでこれができるのか知りたい

多分すごい脳をお持ちなんだと思う

すごいわ~





僕が行ってる 陶芸の村 主催

第4回 作陶展

加古川総合文化センター 一階ギャラリー

2025年10月9日~13日まで

オープン10時~17時クローズ

入場無料

ご興味のある方は是非行って見て下さい



~おしまい~

0 件のコメント:

コメントを投稿