2025年10月23日 (木曜日)
少し冷え込む早朝
別府から海側へ出る
江井島海岸 で上下ウインドブレイカーを脱ぐ
明石海峡大橋 の下で小休止
自転車で渡れたら最高
是非計画してほしい
どこかのガストで朝食
腹持ちの良い米を食べる
高架沿を走行して三宮駅に到着
サンキタ広場 は外国人だらけ
前にも来た御影高架下の 沢の井 で小休止
清水が湧き出ている
西国街道を進み住吉川を横切る
深江の 石田鶏卵(㈱) に到着
やっと来ることができた
うどんそばの自販機
機械の中ではすごい雑に調理している
300満円入れると
すぐに出てきます
これが近所にあったら無限ループですね
店に入ると卵が追加できるのも良い
自販機が壊れる前に是非行ってみてください
西宮神社 をお参り
でっかい神社でした
171号線を進み
伊丹にある親戚の家2軒を訪問
自転車で来たと伝えると
ビックリしてました
南へ下り千船の市住へ到着
母は元気でした
病院へ行く10分前でギリギリセーフ
顔をみれたのでよかった
市住の隣を流れる神崎川を北上
常に向かい風で心が折れそうになる
土手を上がりファミマでエイド
コンビニが無かったら死んでた
14号線を進み摂津市へ
幼馴染みの所へ訪問
平日なので留守だった
残念
さらに14号線を北上する
最終地点の はやしサイクル に到着
以前に息子さんが ソトのマ へ来られたので
歯には歯をという事で訪問
お休みでしたがお母さまがおられたので
メモを残して帰りました
お店のシャッターの絵がステキでした
直ぐ近くの高槻駅に到着
輪行で帰宅ラッシュの中へGOしました
加古川駅で娘と待ち合わせして
熟成焼肉いちばん で夕食
毎日乗ってるおかげで
青KONAの安心感と一体感は抜群
約120kmのサイクリングも
足は最後まで良く動いてくれました
良き旅でした
~おしまい~



























0 件のコメント:
コメントを投稿