2025年8月2日
少し遅めに店を閉めて
サイクリング行こうと思い
スマホホルダーをつかむと
根本が折れた
680円やからしゃーない
6mmの穴をあけて直付け
角度調整はできないけど頑丈
でも、ここを持って車体を動かすのは✕
これでひとまず安定
晩御飯に向けて再出発
2号線を西へ
393号線を斜めに入る
七不思議のひとつ?
生石神社 に到着
393号から行くと
石畳の急登なので要注意!
明姫幹線へ出て
イオン高砂店を南へ
廣東食家 に再来
夜はエアコン効いてるはず
呑みセットをノンアルで注文
一品目 麻婆豆腐 着弾
まさかの冷ややっこでした
味は濃いめなのでビールに合いそうです
唐揚げと春巻き 着弾
ちょい呑みでは終わらない
メインデッシュの
ワンタンラーメンと半チャーハン
半ではなかったように思う
揚げワンタンをサービス頂きました
餃子のタレで食べました
良く冷えてるなと思たら
底が凍ってましたね
あざっす!
結局の所
エアコンはきいてなくて
扇風機が全て僕に向けてありました
あざっす!
一人でゆっくり堪能できました
南へ下ると太鼓の音が聞こえ
音をたどると 荒井小学校 に到着
盛大な盆踊りをしてました
子供たちがめちゃめちゃ踊ってて
しかもリズム感あって上手
子供たちがたのしそうで何よりです
さらに南へ下ると
高砂市民プール もにぎやか
ナイトプールやってました
団体予約で貸し切りできるそうです
めっちゃたのしそう
新浜公園 に到着
食べ過ぎたので
周回コース5週回りました
風も涼しく快適
相生橋西詰から東へ戻り
遠回りで帰宅
約2時間ほどのライドでした
~おしまい~
0 件のコメント:
コメントを投稿