2025年8月28日 (木曜日)
26日 (火曜日)に
ワイアールエス さんへ行き
店舗に片付けをする
そして軽バン満タンに
自転車やホイール等を積んで
ソトのマへ着
水・木の2日間で
どうにかする
ホイールは
使えそうなものを分けて
後は分解して仕分け
一日でこんなに分解してのは
お初でした
電動自転車のモーターユニット
分解してみたかったので持ち帰りました
ブリヂストンの自転車に付いてたようです
国産の物は
とてもしっかりしてます
分解するとわかる質の良さ
ペダルも全バラ
玉受けも外せば
各素材に分別できます
一体物のクランクも
シフト一体型ブレーキレバーも
サイドスタンドも
鉄とアルミに仕分け
ブレーキシューも鉄部分を外す
鉄はバケツ3杯分でした
9月は早々に㈱SKSに行かねば
アルミは4杯分でした
おそらく
もう一回満タンになる予定
ステンレスはペットボトルの箱半分
それでも多い方です
ほぼスポークでした
廃タイヤは11本でたので
店の分と合わせて丁度20本
10本/1500円にて
業者さんに引き取り依頼
片付けはを怠ると
仕事が進まなくなるので
最も大事な仕事です
昔、20代のころに勤めていた
バイク屋さんの先代社長が
言ってた事
「なんぼええ仕事しても 後始末でけへんかったらあかんど」
道具の片づけや
リサイクルなど
当時、散々やっていたことが
今になって
感覚的にやっている
先代社長と現社長に感謝
~おしまい~
0 件のコメント:
コメントを投稿